#とうらぶ男子

男が刀剣乱舞にはまった。ゲームをきっかけに博物館へ刀剣を見に行ったり、関連する土地に足を運んでみたり

2017年3月の刀剣遠征を振り返ってみた

あまりにも遠征続き。うれしい悲鳴です。
今までは遠征後にレポートを書くサイクルでしたが、それがおいつかないほど盛況な2017年。
このままではと、3月前後にいった箇所をとにかくまとめてみました。

ここ最近いった刀剣遠征関連場所

一記事ずつおさめたいのですがおいつかないので備忘録として残しますね。

ミニ畳はいいぞ

f:id:poponainai:20170331230037p:plain:w600


刀剣乱舞 -ONLINE- ~京の軌跡 スタンプラリー弐~

まずは京都。今年ついにこの時期に遠征へ。
ラリーシートにスタンプを押す予定は今回はとらず、とりたいパネル撮影と五虎退目的。
五虎退が特にすばらしく、ずっと見ていられましたね。

翌日も京都とパネル展示をお楽しみ

髭切もよかったですが、宝物館はめちゃくちゃいい刀剣が勢揃いなので行く度に発見です。
また、この日はパネルと御朱印ですね。
そう、京都御朱印巡りも第4弾です。

梅も楽しみました。

そのまま行きたいパネル展示を巡りながら訪れることができた場所で御朱印をいただきました。

このまま、壬生寺で兼さんら。藤森神社で鶴丸ですね。

二条城近くの三國畳店の今後も気になりますね。

旅の締めは美味しくで京都編は終わりです。

いいお土産。

2回目の静嘉堂文庫美術館

超・日本刀入門 〜名刀でわかる・名刀で知る〜の展示。

二回目は講演会の解説がどこまで初心者向けか見極めに行きましたが。
やっぱ難しい!刀剣用語って。ってのがわかったのが収穫でした。
この日も人気で、人が多く前列で見るのが難しかったです。

前回一番初めに見た行光が味わい深くてずっと見ていて、安綱は好きすぎて心ときめきました。
日置安吉は鏡のような光の反射。
他の刀と見比べてみたけど、明らかに違っていて光をむしろ放っていたレベルでした。

一回目のレポートはこちら。

オススメの裏門ルートがよいです。

五島美術館がよすぎた

こっそり刀を展示していた五島美術館

大変好みでしたね。時間少なめに見積もったので少々もったいなくてまた行くことにしました。
それも、一週間後にね。

そのままなぜか水戸へ

夜間のライトアップがどうしても見たくて。ギリギリでした。
青春18切符の季節ですしね。

ただ、さすがに日程に無茶がありましたね。寒かったです。
丸干しを買えたのですが美味でした。

今、超克のとき。山姥切国広 いざ、足利。

翌日は足利です。講演会も聞きに行くハードスケジュール。
講演会はざわつく感じでしたが、行ってよかったですね。刀の観賞は主観でいいんだと確信。
お昼はいつものおそばやさん。

お土産にと芋ようかんをバター焼きでも食べたのですが、美味しすぎて悶えました。

花丸遊印録「刀剣乱舞-花丸-」 スタンプラリー と水戸遠征

一週間後に再び水戸です。
まずは土浦によります。むっちゃんいますね。

f:id:poponainai:20170331232609p:plain:w600

土浦歴史博物館のタイミングバッチリでした。

そのまま偕楽園駅で梅を見に行きます。

水戸を満喫していくぞ!

コラボも盛況ですね

水戸は行けば楽しくてしかたがないので、この日も回れる所を一生懸命まわりましたね。
光忠はやっぱりすごいんです!

春コミ22で薄い本を買う

普段のTwitterのフォロワーさんと挨拶するまたとない機会でした。
これも遠征、ですよね。

千代田のさくらまつり×刀剣乱舞-ONLINE- 江戸城下さくらめぐり

日枝神社に行きたくて。です。
二回にわけて行く予定でしたので、少しだけ見に行きました。

なお、この日はAnimeJapan2017

行くのが遅くて、蛍丸グッズは買えずでしたので通販がんばります。

代々木最後の刀剣博物館

代々木感謝祭 -刀剣博物館開館50年にわたる寄贈名品展です。
最終日に行ってきました。

ついに終わりですねとしみじみ。
午前中に行ってきたのですが、30人ぐらいいる人気っぷりでした。
海外の人が多く、世界的な人気ですよね刀剣って。


おわりに

このように毎週のように忙しく?充実した日々でした。
これが今年は1月からずっと続いておりまして、まだまだ続きそうです。
まとめきれていないのですが、何かの参考になったりテンションあがればと思います!