#とうらぶ男子

男が刀剣乱舞にはまった。ゲームをきっかけに博物館へ刀剣を見に行ったり、関連する土地に足を運んでみたり

嵐山を歩き回って膝丸と髭切と国宝展

1日嵐山を歩き回った旅もありました。
紅葉を狙った11月の京都。
いいシーズンに行くことができたので思う存分刀と合わせて楽しみました。

まとめ

  • 嵐山の紅葉は格別。この時期の京都には行くべき。
  • 膝丸の姿も変わらず美しく髭切は力強い。
  • キョーハクの国宝展で古今伝授の太刀を目にすることができてうれしかった。

いっきに京都に行ったときからの駆け足紹介ですよ。

来たぜ嵐山は渡月橋

f:id:poponainai:20171231172324p:plain

紅葉を巡って午前中は徒歩で7kmほどぐるぐると巡って楽しみました。

f:id:poponainai:20171231172416p:plain 天龍寺の曹源池

f:id:poponainai:20171231172512p:plain

f:id:poponainai:20171231172529p:plain 宝巌院の獅子吼の庭が今まで見た紅葉で最強かもしれない。

f:id:poponainai:20171231172550p:plain

f:id:poponainai:20171231172609p:plain 藤原定家の小倉山荘跡の厭離庵(えんりあん)。
去年、御朱印がお歌で素晴らしいと近くの落柿舎のかたに教えてもらった場所。
頂いたが書いてる姿がなんとも美しい。隠れ家な場所で見つけにくいので行く方は気をつけて。

このとき、また、二尊院のぜんざいにまたありつけませんでした。お腹すかせて移動です。
祇王寺はシーズン終わってたのが残念だけど美しい場所。
いつのまにかなのか大人気スポットで人が多かったですね。有名になったのかな。

その足でいつもの大覚寺へ。

大覚寺で膝丸

f:id:poponainai:20171231172824p:plain

新しい発見としては刃区がきれいなままなのと擦り上げの後のように茎尻に孔のあとのようなものが。
茎尻に向かって厚み細く見える。銘の「忠」は特徴的な形ですね。達筆。
削り後は表だけじゃなくて裏も横からのぞけました。

帽子が少し窮屈に見えたかな。改めて姿と映りを見たけど美しい太刀です。

f:id:poponainai:20171231172849p:plain

嵐山最後の写真は大覚寺の大沢池。よい天気に恵まれました。

f:id:poponainai:20171231172653p:plain

北野天満宮で髭切

f:id:poponainai:20171231172923p:plain

f:id:poponainai:20171231173020p:plain

北野天満宮はいいぞ。
ここまでずっと駆け足。さすがにくたくたで、嵐電途中下車で仁和寺龍安寺を狙ってましたが断念。
悔いが残ったので年末に行ってきましたので、写真はっておきますね。

f:id:poponainai:20171231202641p:plain

仁和寺と有名な龍安寺の庭園です。仁和寺は桜の時期がよいらしいですよ。

f:id:poponainai:20171231202704p:plain

粟餅所・澤屋 の粟餅で今日初めての休憩

f:id:poponainai:20171231173043p:plain

北野天満宮に行った方が続々ととりこになると聞く近くのお店。
おいしい!体が喜ぶ上品な甘さ。回転率いいし、ちょっとした休憩にオススメです。
お腹いっぱいならお持ち帰りもできるようにしてくれてるみたいです。体力復活。

この足で京都国立博物館へ。夜間開館を狙った17:00から20:00の鑑賞です。それでも混雑してました。

二度目のキョーハク国宝展

f:id:poponainai:20171231173139p:plain

こちらで予習をすませて挑みました。専門家のかたの解説は楽しいですよね。
【ニコ生視聴中】京都国立博物館「国宝」展を巡ろう DAY① ~日本の美術の真髄・国宝が大集結~

忘れちゃ行けない三国畳店

これで、すべてやりきりましたね。
京都を朝から晩まで歩きっぱなしの立ちっぱなしのお昼抜き気味。贅沢な時間でした。


おわりに

秋の京都は人生で一度でいいからどっぷり見に行くことをオススメします。
心がパーって明るくなりますね。