#とうらぶ男子

男が刀剣乱舞にはまった。ゲームをきっかけに博物館へ刀剣を見に行ったり、関連する土地に足を運んでみたり

坂本龍馬佩用の陸奥守吉行を見に京都国立博物館に行ってきた話

陸奥守吉行ことむっちゃんを見るためにキョーハクへ。 今回はコラボ週間で描き下ろしクリアファイルを貰えるとのことで狙ってみました。 一言レポート キョーハクで坂本龍馬展。むっちゃんの刀とパネルを拝んできた。刀は聞いてたとおりで頑張ったけど刃文見…

膝丸を見に大覚寺に行って嵐山を楽しんできた話

念願の大覚寺さんです。 今回は、膝丸を見る計画をたてて嵐山へ。 また、限定御朱印帳の第二弾頒布と重なったのでその旅のレポートです。 一言レポート 大覚寺で膝丸を見てきた!抱いた感想キャプションのとおりだったのはじめてかも。あわい映りが虹がかっ…

小夜左文字と愛染国俊を見に佐野美術館に行ってきた話

待ちに待った佐野美術館の刀剣展示。 今年の締めにふさわしい前期展示と来年も楽しめる後期展示。そして、今回の特別展示。 2日間限定で、小夜左文字と愛染国俊が展示されるとのことで2日目に行ってきました。 一言レポート 佐野美術館でお小夜と愛染を中心…

一年に一度だけ会える数珠丸を見に大本山本興寺に行ってみた

年に一度の数珠丸お披露目。 それが、11月3日に行われる大本山本興寺(ほんこうじ)の虫干会です。 今回は、その日にあわせて天下五剣の一振である数珠丸恒次を見に行くことにしました。 一言レポート 本興寺で数珠丸を見てきた。びっくりするぐらい、でかい…

信濃藤四郎を見に鶴岡に行ってきた話~山形編~

今回は、信濃藤四郎を見に致道博物館に行ってきました。 山形ですね。 夜行バス往復という初めての強攻策で1日楽しんできました。 一言レポート 致道博物館で信濃藤四郎を見てきた。この短刀は鑑賞難易度がめちゃくちゃ高い。肉眼把握できないきめ細やかさ。…

文京区と刀剣乱舞コラボの「一流研師による研磨工程の解説と実演」に行ってきた

新江戸川公園の松聲閣で開催された新江戸川公園「刀剣・武具講座」に参加してきました。 その中の、「一流研師による研磨工程の解説と実演に」を受講してきたのでそのレポートです。 一言レポート 新江戸川公園「松聲閣」で「一流研師による研磨工程の解説と実…

「プロダクトデザインの視点から切る、日本の刀剣」のセミナーで歌仙兼定登場

永青文庫「歌仙兼定登場」連携企画。 『プロダクトデザインの視点から切る、日本の刀剣』の講演を拝聴してきました。 そのレポートです。 一言レポート 六本木で「プロダクトデザインの視点から切る、日本の刀剣」の講演を拝聴。めちゃくちゃよかった。来て…

桑名で日本刀特別鑑賞会と村正展で君の銘は

今回も三重県。桑名です! お伊勢さん参りして刀剣を見た後に桑名でがっつり日本刀特別鑑賞会。 その後、桑名市博物館で村正の展示を楽しみました。 一言レポート 桑名は刀剣を見たら終わりってぐらい時間足りなかった!刀剣展示が豪華すぎて2時間でも足りな…

お伊勢さんで珍しい刀剣を見て神々の地に圧倒された話~三重編~

今回はお伊勢さん。 初めての伊勢神宮です。 天照大神が奉られるこの土地で、式年遷宮の宝刀や珍しい刀剣を見てきました。 一言レポート 神宮徴古館に行ってきた。日本初の私立博物館。伊勢神宮にまつわる展示物がすばらしく解説も楽しかった。もちろん、刀…

林原美術館で映りが魅力の備前刀をたっぷり観賞してきた話~岡山編~

青春18切符で刀剣遠征の旅も第5弾で岡山です。 映りが魅力の備前刀。それを全部見せますの勢いの林原美術館さん。 また、岡山県立美術館の仙台藩の伊達家特集展示も見てきましたのでそのレポートになります。 一言レポート 林原美術館で備前刀をたくさん見て…

第3弾・京都刀剣御朱印めぐりに参加してみた

京都刀剣御朱印めぐりも第3弾です! 前回の第2弾を参考に行動しています。 とにかく行ってきたレポートなので場所の感覚をつかみたい人の参考になればと思います。 一言レポート 京都御朱印巡り第3弾!まずは、建勲神社。特別御朱印は薬研の減りが早くてウケ…

ソハヤノツルキウツスナリを見に久能山東照宮と佐野美術館へ~静岡編~

青春18切符で刀剣遠征の旅も第4段で静岡です。 ソハヤノツルキウツスナリとその写しを見ることができるとのことで久能山へ。 また、途中、佐野美術館によることで常設展の刀剣を見ることもできましたのでまとめておきます。 一言レポート 久能山東照宮でソハ…

中鉢美術館で大倶利伽羅広光と乱藤四郎に出会う夏~仙台編~

青春18切符で刀剣遠征の旅も今回で第3段。 大倶利伽羅広光と乱藤四郎を2日間にわたって見ることができました。 また、今回はTwitterのフォロワーさん達と同行させて頂いたり旅先で出会ったりとおもしろい旅となりました。 一言レポート 中鉢博物館で大倶利伽…

鹿島神宮で神話の霊剣を見てから3度目の徳川ミュージアム

青春18切符で刀剣遠征の旅。 今回は茨城を攻める第2弾となりました。 東京から鹿島神宮と水戸を周回。たくさんの刀剣を見ることができた日帰り旅行のレポートです。 一言レポート 鹿島神宮宝物殿。韴霊剣(ふつのみたまのつるぎ)目当て!国内最大の2.25mの…

名物刀剣を求めて毎月行くかもしれない徳川美術館 〜その1〜

今年2回目の名古屋です。 物吉貞宗と鯰尾藤四郎に名物刀剣。そして、熱田神宮の刀剣展。 帰りは青春18切符をはじめて使った新鮮な旅となりました。 一言レポート 徳川美術館メモ。オススメはとくになしかなー。やっぱライティング。なので、物吉くんとずおは…

蛍丸の押形に導かれた刀剣遠征熊本編

今回は、復興支援の意味も込めて震災のあった熊本へ訪れました。 目当ては蛍丸の押形です。 すでに刀剣遠征をしている方々のありがたいまとめ情報をもとに出来る限り熊本を周りました。 一言レポート 蛍丸の押形。刃こぼれ。二重刃。区のこぼれっぷり。彫り…

歌仙兼定登場で永青文庫の本気を見た話

満を持して、永青文庫で歌仙兼定の登場です。 そして、大好きな生駒光忠に加えて古今伝授の太刀の名を持つ豊後国行平の国宝が2口。 これをうけて、早速初日に行ってきたレポートになります。 一言レポート 生駒光忠を見れたし、歌仙美しかった。めちゃ白い!…

前田藤四郎を見に訪れた金沢で加賀百万石の城下町を歩き倒してみた

今回は、二泊三日の金沢遠征編です。 いつか行きたいと願ったこの土地で贅沢旅行をしてみました。 行った場所の感想をひたすら並べてみます! 一言レポート 石川県立美術館で前田藤四郎を見てきた!肌がとにかく美しい。沸映りくっきり。美術館内のうわさの…

塚本美術館で同田貫正国と来派の刀剣鑑賞を独り占めしてきた話

塚本美術館さん。ご存じですかね? 刀剣類だけの展示を行う美術館さんです。 その春の展示、『来派を中心とした山城伝』のレポートを今回まとめておきます。 一言レポート 午後から貸し切り状態!塚本美術館さんで来派、延寿、古青江、和泉守兼定、同田貫正…

国立能楽堂で小鍛冶 赤頭を見た話

ひさびさの能楽レポートです。 いつも気合いれて書こうとしすぎちゃうので、今日はさくっとまとめてみます。 一言レポート 今日は @nohkenlove さんの集いで能楽「小鍛冶」を見た。赤頭は新鮮!正面席がありがたく、後半の盛り上がりが変わらず最高だった。…

刀剣博物館で鍋島藤四郎を2回見てきた

この前、映画 日本刀の特典で解説つきで刀剣博物館を楽しみました。 大変すばらしい体験をしたのと、並んだ刀剣たちが素晴らしく早々に2回目を見に行きました。 今回は、そのレポートですね。 簡易レポート 今日は『映画 日本刀』の特典で刀剣博物館さんの貸…

刀剣展示遠征の旅 ~髭切を三度見に行く 京都編~

前回の名古屋編に続き今回の刀剣遠征の旅は京都です。 去年見た鬼切がその後、刀剣乱舞の実装と京都国立博物館の展示で髭切として有名になるとは予想外でした。 今年は京都の地で膝丸といっしょに髭切は見ましたが、今回はじっくり観察するために再び北野天…

刀剣展示遠征の旅 ~後藤藤四郎と太郎太刀のハート型 名古屋編~

前回の兵庫編に続き今回の刀剣遠征の旅は名古屋です。 徳川美術館さんが後藤藤四郎を展示するとのことなので、見に行きました。 また、去年、鯰尾藤四郎と物吉貞宗と本作長義を見に行ったとき以上に名古屋を楽しむ旅を計画しました。 初日の一言レポート 徳…

刀剣展示遠征の旅 ~本阿弥家と享保名物帳の謎と伏見貞宗 兵庫編~

前回の広島に続き今回の刀剣遠征の旅は兵庫編です。 刀剣の保有数が多くそのうち刀剣を公開してくれないかなと期待していた黒川古文化研究所さん。 タイミングよく去年ヒストリアでも紹介され話題になった伏見貞宗の展示が決まったので見に行ってきました。 …

刀剣展示遠征の旅 ~二度目の江雪左文字 広島編~

前回の続きで岡山から広島へ。 目当ては以前ふくやま美術館さんで見た江雪左文字。 また、広島城にも足を運ぶと刀剣が飾ってあったのでそのレポートです。 一言レポート 江雪左文字は安定でした。音声ガイドはなかったのが悲しみ。拵の柄の部分やつばにも光…

刀剣展示遠征の旅 ~山鳥毛と新撰組隊士が愛した刀工達 岡山編~

前回の続きで高松から岡山へ。 倉敷刀剣美術館さんのところで新撰組や刀剣乱舞に関する刀たちを。 岡山県立博物館さんであの山鳥毛を見に行きました! 一言レポート 岡山県立博物館で備前刀の頂点ともいわれる『山鳥毛』を見てきた!ビクッとするぐらいに豪…

刀剣展示遠征の旅 ~ニッカリ青江 高松編~

休みを利用して各地の刀剣展示を見に行く旅行をすることにしました。 西日本を中心とした刀剣展示関連の土地を訪れる遠征です。 初日は、高松のニッカリ青江を見に行きました。 一言レポート 香川県立ミュージアム。刀剣コーナーが充実!ニッカリ青江だけじ…

東京富士美術館さんの展示『ザ★刀剣 ─ 千年の匠の技と美』を見に行った話

今回は東京富士美術館さん初の刀剣展に行ってきました! 前期の展示に加えてイベントの刀匠 月山貞利さんの講演もお聞きしました。 刀剣だらけの充実した時間を過ごすことができたのでそのまとめをご紹介したいと思います。 まとめ 館内はとても広く、展示数…

土方歳三資料館で和泉守兼定を見て刀剣も手にする講座に参加した

このブログを書き始める前に刀剣乱舞きっかけで真っ先に行っていた土方歳三資料館。 まだ、刀剣の見始めのときでしたが和泉守兼定の拵がオシャレだったのを覚えています。 今回はその資料館で再び兼さんを見て、同刀匠の刀を手にしたレポートになります! 一…

刀剣博物館で明石国行と刃文特集を2回見てきたのでまとめてみた

この1年で5回は行っている刀剣博物館さん。 せっかくの刃文別の展示だったので気になった刀剣を中心にまとめました。 あと、明石国行についてちょっとだけ調べてみました。 一言レポート 今日は刀剣博物館。明石国行をようやく見れた。刃文の違い特集だった…