#とうらぶ男子

男が刀剣乱舞にはまった。ゲームをきっかけに博物館へ刀剣を見に行ったり、関連する土地に足を運んでみたり

前回ブログ更新から約二年!最近読んだ刀の本を紹介して復活してみる

2022年ですね! なんとこのブログの更新も2019年12/31依頼です。 toukenranbudanshi.hatenablog.com いろいろやってはおりまして、去年は刀のラジオを続けていたのですが、ついに書籍化を果たしました。 かたらじ 刀を語るラジオ読本1 touloveman.booth.pm …

2019年の刀剣遠征を振り返ってみた

今年もあっというまの一年でした。 ブログより今年も薄い本を書いていた一年。 なのですが、途中体調を整える必要性にせまられて鑑賞会企画でご迷惑をおかけしたりと 2019年は活動範囲を広げすぎたかなとちょっと反省。 もう少し計画的にいこうと決意した振…

桑名宗社で漆を脱いだ村正と正重の本来の姿を見た話

桑名宗社であの漆塗りの村正が本来の刀の姿となって展示される! 桑名市博物館で展示されていた村正と聞くと記憶に新しい人もいるかもしれません。 この博物館の村正展で神社由来の刀の中に漆塗りという珍しい村正が展示されていました。 いつかこの漆が落と…

今度は後期!福岡市博物館の特別展「侍 もものふの美の系譜」こと侍展

侍展の前期平日初日のレポに続いて後期平日初日。 行ってきました侍展の後期展示。 今回も刀ばっかりに注目した(武具もちゃんと見てはいますよ!)展示レポをお届けします。 後半は博多から北にある宗像大社の奉納刀剣展の話もまとめています。 一言レポー…

福岡市博物館の特別展「侍 もものふの美の系譜」こと侍展の前期で大典太光世

今回は福岡で開催された大規模な刀剣と武具の展示を見に行ってきました。 展示数は約150。刀だけでも約60振あります。その中には大典太光世も。 土日をさけて平日初日と翌日の二日間を体験したレポートになります。 一言レポート 福岡市博物館で平日初日の侍…

佐川美術館で佐野美術館の蜻蛉切と名刀との出会い再び

最近はインテックス大阪で薄い本を出していました。 booth.pm 福岡で刀や武具がたくさん展示される侍展が昨日から始まったんですよね。 最近はブログより原稿書いてます。 おひさしぶりです。ないなです。 今回は滋賀県は琵琶湖に沿う美術館である佐川美術館…

三島の刀剣乱舞コラボを楽しみながら佐野美術館で焼けた刀を見た話

新年一発目の刀剣遠征は佐野美術館です。 刀剣乱舞と三島のコラボも楽しむ平日の旅のレポートになります。 一言レポート 佐野美術館でREBORN 蘇る名刀。焼けた姿のままや再刃され再び輝きを取り戻した刀達が中心の展示。様々な状態の刀に出会う。改めて燭台…

2018年の刀剣遠征を振り返ってみた

あっというまの一年でした。 ブログも今年2記事め。 薄い本を書いていた一年。遠征し続けかけぬけた一年となりました。 少しだけ振り返ってみます。 1月 次郎太刀が出るウレシミを感じつつの熱田神宮。 熱田神宮で御垣内特別参拝。初めて中へ。神々しい。同…

京都国立博物館の京のかたな展初日に行ってきた話

今回はキョーハクの大規模な刀剣展示を見に行ってきました。 100数振の刀剣を一度に見ることができる貴重な機会。 その初日に一日中いた体験レポートになります。 ちなみに、久しぶりの投稿ですね。 今年初めての記事です。 この間に三冊薄い本を書きながら…

2017年12月の刀剣関連を振り返ってみた

今年も終わりですね。 まとめ記事のラストの12月です。 さすがに遠征という形で遠出をしていないですが締めにどうぞ。 まとめ 刀ステをずっとおっかけてきたけどジョ伝の構成に感服 刀ミュを鑑賞デビューしてしまったがミュージカルの説得力すごいですね トーハ…

2017年11月の刀剣遠征を振り返ってみた

10月の怒濤の勢いそのままに11月は能楽の日々です。 それだけでにとどまらず仙台に京都にと縦横無尽。 まとめきりました。 まとめ 不動行光の展示!?鶴丸の写し?と驚いた11月。 仙台でがっつり遠征をしてきました。 また、刀剣乱舞コラボで神田古書祭りと千代田区の…

仙台で伊達政宗と奥州の刀遠征

仙台へも旅をしておりました。 仙台市や仙台駅中心で遠征するのは初めて。 もちろん、温泉につかりつつも刀中心の伊達家を意識した楽しい旅でした。 まとめ 宇佐美長光は今まで見た長光のなかでもできがいい 中鉢美術館で館長さんとゆっくり刀剣談義をしながら刀…

嵐山を歩き回って膝丸と髭切と国宝展

1日嵐山を歩き回った旅もありました。 紅葉を狙った11月の京都。 いいシーズンに行くことができたので思う存分刀と合わせて楽しみました。 まとめ 嵐山の紅葉は格別。この時期の京都には行くべき。 膝丸の姿も変わらず美しく髭切は力強い。 キョーハクの国宝展で古…

能楽三昧に明け暮れてみた

10月は能楽を4つ見ました。 そのまとめを記録しておきます。 まとめ 黒川能で土蜘蛛。紅葉狩の鬼揃に薪能と豪華に堪能。 喜多流の高林白牛口二さんの姿勢とお謡に聞き入ってしまったのでおっかけそう。 能楽カレンダーゲット 黒川能を見に行った国立能楽堂で。かわ…

2017年10月の刀剣遠征を振り返ってみた

刀剣遠征ふりかえりどんどん行きますよ。 本当は遠征中に起きたいろんなエピソードを細かく紹介したいのですが旅多し。 この月は人生はじめてのサークル参加をしました。 まとめ はじめてのサークル参加。そのあと通販にも挑戦したチャレンジ続きの初旬。 パワー…

2017年9月の刀剣遠征を振り返ってみた

年末らしく。9月の振り返りは三日月宗近ですね。 この月は新刊を出すことで精一杯でした。 それでも行きたいときに遠征していたので日々をまとめてみます。 まとめ トーハクで久しぶりの三日月宗近の登場です。 展示情報心躍る。唐柏が念願の展示。一年待ちました。…

2017年8月の刀剣遠征を振り返ってみた

8月に入ってからというものブログの更新ペースが落ちてしまいました。 これは、私も新刊こと本をつくって頒布するに挑戦したからなのと、 遠征続きで急がしかったことになります。まとめだけでも記録残しておきますね。 まとめ 新刊づくりで夏休みを放棄したわり…

博多藤四郎を見に一関市博物館で新たな国民のたから展

今回は岩手県。刀の展示で名高い一関市博物館へ。 ここで、ついに博多藤四郎が登場です。 また、平泉なので中尊寺や厳美渓に空飛ぶだんごと観光を楽しみました。 一言レポート 一関市博物館で博多藤四郎。10cmない距離で刀に目線を合わせることができる。一…

秋田藤四郎を見に京都国立博物館に行ってきた

今回はキョーハクで刀の展示を見に行きました。 目当ては秋田藤四郎です。 また、この時期限定の京都のお祭りや当別展示にも足を運びました。 一言レポート キョーハクで名刀聚英 永藤一の愛刀。秋田藤四郎のその輝きに息を飲む。吉光の典型。しゃがめば肌わ…

伏見貞宗が好きすぎて泉屋博古館分館の刀剣礼賛展の初日に行ってみた

一番好きな短刀は伏見貞宗です。 去年、その美しさに見ほれて刀剣遠征をし続けてよかったと感動した美人さん。 その刀剣を再び東京の地で見ることができると聞いて前のめりにいの一番に見に行きました。 一言レポート 泉屋博古館分館。「名刀礼賛-もののふ達…

和歌山県立博物館で紀州東照宮の刀剣を見に行った話

今回は和歌山です。 徳川御三家といえば、尾張・紀伊・水戸。 その紀伊の地で東照宮関連の刀剣展示があると聞いて行ってくることにしました。 一言レポート 和歌山県立博物館で光忠と安綱。5振とも重文かつ太刀かつ健全。眼福。黒い肌が星空に輝く星を思わせ…

2017年4月の刀剣遠征を振り返ってみた

遠征続きでうれしい悲鳴だったのは先月のことでした。 そうですね。今月もです。 今回も急ぎ足でいった箇所をとにかくまとめてみました。 まとめ 奈良行って名古屋行って茶器みたり化物見たり熊本行ったりしてました。 福井も行ったし刀剣遠征ばっかりしてい…

2017年3月の刀剣遠征を振り返ってみた

あまりにも遠征続き。うれしい悲鳴です。 今までは遠征後にレポートを書くサイクルでしたが、それがおいつかないほど盛況な2017年。 このままではと、3月前後にいった箇所をとにかくまとめてみました。 ここ最近いった刀剣遠征関連場所 ライト買った(安物)の…

鉄の展示館で朝倉藤四郎と吉野川の刃文

長野の鉄の展示館さんに行ってきました。 今回は朝倉藤四郎を見るのが目的です。 一言レポート 鉄の展示館さんで朝倉藤四郎。棟に渡る映りを短刀で見て感動。小板目つんでる。匂口閉まり系だけど小刻みな小沸が他にない魅力。物打付近は青みあるね。茎が長く…

次郎太刀を見に名古屋の熱田神宮宝物館に行ってきた

あの次郎太刀がついに展示。 しかも、厳島神社の宝物展示をひっさげて。 これは行かねばと熱田神宮宝物館のためだけに名古屋に行ってきました。 一言レポート 熱田神宮宝物館で「新春特別展 日本の聖地~神々の宝物~」を見てきた。フォロワーさんと1日鑑賞…

同田貫正国を見に玉名市立歴史博物館こころピアに行ってきた

福岡に続いて熊本です。 去年から狙っていた玉名市で行われる同田貫Ⅴ。 同田貫正国がずらっと並んだこだわりの展示を見に行きました。 一言レポート 玉名市立歴史博物館こころピアで同田貫Ⅴ。写真とSNSはOK。全国で今一番同田貫が集まっている時代の流れその…

刀剣乱舞とコラボした日本号とへし切長谷部ゆかりの地の福岡へ行った話

1年ぶりの福岡。 またまたおまたせのへし切長谷部と思ったらまさかの公式とのコラボ。 刀剣男士のパネル巡りを目標に福岡を楽しんだ旅となりました。 一言レポート 福岡市博物館で日本号とへし切り長谷部。1年ぶり。日本号は下からもくまなく。先行組の情報…

移転前の刀剣博物館で豪華な刀剣達を見に行った話

今年、両国に移転する代々木の刀剣博物館さん。 いよいよ移転前の最後の展示となりましたので見に行ってきました。 今回はなんと撮影OKで明石国行を写真に収めることができたのです。 一言レポート 刀剣博物館で念願の明石国行を写真に収めることができた!S…

刀剣乱舞をプレイして旅をして能楽を見て刀剣古書とグッズを買いあさった2016年を振り返ってみた

2016年は人生丸ごと刀剣乱舞な年でした。 去年と同様に今年を振り返ってみたいと思います。 推しの適当な課金ランキングベスト5とかもつくってみましたよ。 刀剣を見に行った旅のまとめ 今年は、旅です。とにかく旅でした。刀剣を展示だけでも数百は見たので…

三島市の刀剣乱舞コラボ企画のスタンプラリーに参加してきた

三島市の刀剣乱舞のスタンプラリーが始まりました。 佐野美術館の前期展示も今年までなので最終日にあわせて行ってくることにしました。 一言レポート 三島の刀剣乱舞コラボのスタンンプラリーに参加だ。駅前すぐの公園が3箇所のうちの一箇所で蜻蛉切パネル…